SSブログ

12月と1年のランのまとめ [ランニング]

大晦日。12月と1年のランのまとめを一緒に、ということで長いです…。

まずは今月のトレーニングのまとめ。

11月の末に大阪マラソンを走った後、1週間ほど休足。さらに、旅行に行ったりなどで、ほとんど走れず。2月の始めに大会出場の予定があるため、2ヶ月前のトレーニングメニューを開始したいところでしたが、ほとんどできませんでした…。内容はというと、

12/8 Monthly Virtual Marathon に参加するため10kmのタイムトライアル。直前までほとんど走っていなかったため46分を超えてしまいました…。
12/9 3時間のLSD。ペースが速めでしたが、しっかり3時間走り、距離は28km。
12/11 10kmのペース走。前半は脚が動かず。終盤、なんとかキロ4分半で走れました。
12/19 15kmのペース走。さらに遅く、キロ4分45秒前後…。よくない…。
12/21 5kmのタイムトライアル。1本目は22分23秒とそれなりに良いタイム。なので、2本目は無理せずゆっくり走って24分19秒。次は2本目もしっかり走ろうと。
12/21 5kmのタイムトライアル。1本目は22分23秒とそれなりに良いタイム。なので、2本目は無理せずゆっくり走って24分19秒。次は2本目もしっかり走ろうと。
12/26 再び15kmのペース走。平均キロ4分41秒。前回よりは良いペースで走れたので一安心。もっと速く走りたいところですが…。
12/29 5kmのタイムトライアル。気温3℃と寒かったことを言い訳に(?)、1本目は無理せず、22分57秒。2本目もスローペースで入って、最後はそこそこ頑張りましたが23分2秒と遅く…。体が温まりませんでした…。
12/31 30kmのビルドアップ走。実は、1週間前にビルドアップをやろうとして脚に違和感が出たので早々にリタイア。今回もなかなかペースが上がらず、なんとか30km走ったもののペースはジョグ…。


いつものグラフ。

201812-run.png


月間走行距離は、

走行距離: 357km
走行日数: 26日

数字としては悪くはないのですが、内容は不完全燃焼…。次の大会まで後1ヶ月になってしまい、かなり不安な状況ですが、完走を目標に地道に立て直していこうと思います。

続いて、今年一年の振り返り。

走行距離 トピックス
1月 386km 1年の始め。昨年同様、今年も距離は走れましたが、寒さと雪に阻まれ、内容は今ひとつ…。
2月 421km 日数が少ない月としては驚きの400km超。4月の駅伝に向けて週に一度練習会を開催したおかげ。ただし、内容はダメでした…。恒例の神奈川マラソンをよいペースで走れたのが唯一の成果。
3月 333km 板橋Cityマラソン。このところこの大会ではよいタイムが出せず。今回も自己ベストには届かないタイムでしたが、最後まで諦めずに走りました。
4月 349km シーズンオフ。平日のジョグで地道に距離を重ねました。
5月 386km この辺りから、毎朝のジョグの距離が少し延び、月間走行距離が長くなりましたが、ポイント練習の内容は全然ダメでした…。
6月 392km 曜日の巡り合わせがよく、LSDが4回と距離を踏めました。それ以外は相変わらずよろしくなく…。
7月 402km 暑かったのでLSD中心で、2月につづき400km超。
8月 277km 下旬に旅行の予定があり、走ったのは20日でしたが、距離はそれなりに踏めました。
9月 330km 8月末に旅行で2週間走らなかったら、走れなくなりました…。そのため、大阪マラソンに向けての最初の課題は走れるようになること。後半、ポイント練習ができるくらいには戻りましたが、スピードは目標に届かず…。
10月 403km 2月、7月に続いて、今年3回目の400km超。前半は良い調子で走れたのですが、下旬に左脚に違和感が出て、これをかばって腰を痛め、ピンチ。ポイント練習も無理せず、ペースを落としたので、自己ベスト更新は難しく感じていました。
11月 320km そして、大阪マラソン。予想外によい結果で走れました。足腰不調の中、無理せず、大会に向けて調整するようにしてきたことで、脚の疲労が上手く抜けたように思います。
12月 357km 次の大会が2月の第1週、ということで2ヶ月前トレーニングの月になってしまいましたが、大阪での疲労抜き等々で、ポイント練習も距離走もほとんどできず…。一年の締めくくりとしてはあまりよろしくない内容となってしまいました…。


月ごとの走行距離をグラフにしてみました。

2018-run.png


8月、9月は旅行で、11月は大会後の回復期と旅行で走行距離が短くなりましたが、それ以外はそれなりの距離を走れ、400km超も3回。

ということで、年間走行距離は昨年を超えて4,321km。年間走行距離も記録更新です。

こうやって一年を振り返ってみると、ほとんど思ったように走れていなかったことがわかります…。ただ、これは、自己ベスト更新のため、一つ一つのトレーニングの目標が高くなり、負荷が高くなったためだと思います。このレベルのトレーイングが順調にこなせるようになることが来年の目標でしょうか。そうすれば、また自己ベストを更新できるかも、と思いますので、諦めずに頑張ります。

続いて今年、一緒に走ってくれたシューズです。

Mizuno WAVE EMPEROR (Blue x Silver) 7回 69km 以前、大会で使っていたシューズで、しばらく仕舞っておいたのですが、スピード練習用に復活させました。
adidas takumi ren boost 3 20回 353km 足に合うスピード練習用のお気に入りのシューズでしたが、走行距離が1000kmを超えたので引退。新しいモデルが出なかったので、次もtakumi renが引き継ぎました。
PUMA SPEED IGNEITE NETFIT 33回 448km 柔らか目でアッパーに特徴のあるシューズ。LSD、ジョグで使っていましたが、こちらも1000kmを超えたので引退しました。
asics SKYSENSOR GLIDE 4 54回 640km PUMAと並行して使っていシューズ。ジョグ用としてちょうどよい硬さでスピードもそれなりに出せます。引退後、MizunoのWAVE AERO 16が役割を引き継ぎました。
Mizuno WAVE EMPEROR 3 3回 96km 大会用のシューズ。軽くてグリップがしっかりしているのでスピードに乗れます。大阪で自己ベストのタイムで走らせてくれました。
adidas takumi ren boost 3 (2nd) 45回 645km 昨年から使っていた takumi ren の後継。細身の足に合うので、次のモデルを期待したのですが、出てこなかったので同じモデルの色違いにしました。スピード練習用です。
Mizuno WAVE AERO 16 79回 1,232km ジョグ用のシューズもMizunoにしました。夏はLSDで距離を踏んだので、早々に引退。同じ16を買ったら、その直後に17が出たのですがどこが変わったか分からず…(笑)
new balance HANZO R M H1 41回 509km adidasでtakumi をデザインしていたミムラボがnew baranceと契約したということで、将来を期待して試しに買ってみました。幅は細めで私向き。ペース速めのジョグとスピード練習に使っていますが、ジョグで使うには足に優しくなく、スピードもtakumi ren に届かず。ミムラボの力でよくなることを期待。
Reebok Floatride Run Fast Pro 4回 51km 99gと超軽量。数量限定でネットで偶然在庫ありを見つけ、ポチッとしました。10kmのタイムトライアルで使っています。お値段がそれなりなので、もったいない走りはできない、という効果で良いタイムが出せます(笑)
Mizuno WAVE AERO 16 (Blue) 19回 214km 2代目です。2Eと細めで足にフィットします。ジョグ用ですが230gと重くはないので、ラスト1kmのスピードアップでも頑張ってくれます。


こうやって、今年もたくさんのシューズにお世話になり、たくさん走れました。

来年も、怪我なくトレーニングが続けられるよう、頑張ります!!
nice!(4)  コメント(0) 
共通テーマ:スポーツ

nice! 4

コメント 0

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。